ピアノ教室

交響的物語「ピーターと狼OP.67」2.小鳥のあいさつ

本番の演奏

■小学5年と中学2年の兄弟とお母さんの演奏です。


YouTubeで直接ご覧になるときはこちらからどうぞ
https://youtu.be/JIXRf_Pgc4Y

親子で、演奏できることはとても素晴らしいことです。
この曲は、フルートの音色の素敵な曲ですが、手で弾くのは難しくなります。
が、上手に演奏しています。
欲を言えば、曲調が変わったところでもう少し間をとり、
フレーズの終わりをもっと丁寧に弾くと、さらに良い演奏となったでしょう。

 

2016年発表会 演奏曲目・目次

■「ピーターと狼Op.67」の楽曲と発表会での演奏
1.ピーターと牧場の朝
2.小鳥のあいさつ
3.あひるがやってきた・小鳥とあひる
4.猫もこっそりやってきた・小鳥たち猫に気を付けろ!
5.おじいさんのこごと
6.怖い狼があらわれた! 木の上へ逃げろ!・かわいそうなあひる
7.じっと木の上で・ピーターのアイディア
8.狼をつかまえた・狩人のおじさんたち
9.狼を射たないで!・さあ動物園へ出発だ! ところであひるは?
2016年発表会Top

 

 

お問い合わせはコチラ


photo

レトルピアノ教室
lettle pianp room

icon 体験レッスンは、こちらよりお申込みください。
体験レッスン

ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
お問い合わせ

icon相互リンク募集中


 


ページトップに戻る