牡丹に適した植木鉢は?
牡丹は湿気に弱いので、素焼きか駄温鉢の水はけのよい植木鉢が適しています。
プラスチックのほうが、お手軽価格で、大きいものがすぐに手に入りますが、むいていません。
サイズは10号以上
牡丹は芍薬に接木してあり、小さい鉢では、牡丹本体から根が出ず、数年でかれてしまいます。
なかなか、普通の園芸店では大きいサイズの鉢は、手にはいりにくいので、こちらで紹介します。
牡丹に適した植木鉢・・・駄温鉢
最もポピュラーな植木鉢=駄温鉢
駄温鉢とは、下の写真屋のような植木鉢です。
10号以上の大きい鉢が、牡丹栽培に適しています。
15号 直径47cm、高さ36cm
細事はこちら
10号 直径30cm、高さ25cm、鉢底の直径19.8cm
細事はこちら
11号 直径33cm、高さ27.5cm、鉢底の直径22cm
細事はこちら
12号 直径36cm、高さ30cm、鉢底の直径24cm
細事はこちら
13号 直径39cm、高さ33.5cm、鉢底の直径26cm
細事はこちら
★その他の駄温鉢はこちらからご覧ください★
素焼き鉢
素焼き鉢も牡丹の栽培に適した植木鉢です。
こちらも、大きいサイズをお求めください。
白化粧蔦柄深型素焼き鉢
< L・M・S 3個セット >
底穴有L 直径30cm 高さ27cm 口径27cm
3,339 円
φ37 素焼き12号プランター ローマ934-12
寒冷地OK
寒冷地対応で雪の日も安心、積み重ねできる伝統のデザイン
価格3,480円 (税込)