今年も牡丹が見事に咲きました!!
牡丹縞錦の写真は、こちらからどうぞ!
牡丹天衣の写真は、こちらからどうぞ!
牡丹長寿楽の写真は、こちらからどうぞ!
牡丹 新七福神の写真は、こちらからどうぞ!
植替えの様子です
2012年の牡丹の写真はこちらからどうぞ!
2009年秋牡丹の植替えの様子も参考にしてください。
牡丹 新七福神・・目次
2010年 2/17・3/5・3/21・4/4・
4/13・開花1・開花2
2009年 2/24 3/1・3/11・3/27・4/3・開花
2008年 花 芽・つぼみ・花
牡丹新七福神の特徴
濃いピンク色で、花びらの先にかけて、白くなっていきます。
そのコントラストがとても美しいです。
ピンクには、幼稚な感じの色もありますが、落ち着きのあるピンク色です。
花びらも比較的多く、60~70枚で大輪の花が咲きます。
比較的育てやすく、植木鉢にも向いています。
2010年牡丹新七福神
今年は去年の同じ時期に比べて、展開が遅く、まだまだ花芽なのか、
判断できない芽がたくさんあります。
わき芽を三つも出してしまったので、その分、芽の成長が悪い気がします。
やはり、秋にとってしまうべきだったのか、欲張りすぎたのかもしれません。
2/17撮影 牡丹・新七福神
3月5日の牡丹新七福神の新芽です。
だいぶつぼみがはっきりしてきました。
こんな可愛いのも
新芽も展開を始める
牡丹新七福神のつぼみ
3月21日の牡丹新七福神のつぼみです。
ことしは6つの花を楽しめそうです。
つづきはこちらから
牡丹長寿楽の苗情報
★牡丹の苗通販・最新情報はこちらからご覧ください★
★わけありガーデニング用品★