牡丹専門のHPです。芍薬も美しく咲かせましょう!

我が家の芍薬・・・目次

2009年春2009年秋
2010年 2/173/214/4つぼみ
2011年開花
2012年芍薬2012年開花123

我が家の芍薬と芍薬の育て方

2009年 秋

家の芍薬は、あまり期待出来そうも無いので、ちゃんとした芍薬の株を2つ購入しました。
国華園で、芍薬ラズベリーサンディと芍薬 五花竜玉を注文
23日に届きました。
こんな感じで届きました。

芍薬の苗

小さな穴の開いたビニール袋に、
少し湿ったおがくずのようなものにまぶしている感じで、送られてきました。
結構軽かったです。

ポット植えでないので、すぐに植えなければなりませんが、
その日は用事があるので、そのまま、水をやって、
湿らせて出かけました。

育て方の簡単な説明書が入っていたので、読んで見ると植え付けは牡丹と大体牡丹と同じ。
ただ、ついでないので、芽を出して植える必要はなし。
肥料も、牡丹と同じ、やり方で良いようでした。
ただひとつ残念なのは、初年度は花を咲かせてはいけないとのこと。
株の充実を図るため。咲かせると、枯れてしまう事があるとの注意。
それを知っていたら、来年花の咲いているものを買うのだったと、少し後悔。

10.25 植え付け

芍薬の苗芍薬 ラズベリーサンデー
芍薬の苗芍薬 五花竜玉

このように長細い苗なので、植木鉢選びに苦労してしまいました。
8号を用意していたのですが、左側は無理やり入れないとはまらず、
右の苗もぎりぎりはいったものの芽が隅っこにいって不自然になってしまうので、断念。
写真ではわかりづらいですが、20センチ近くあります。

仕方なく、さつきなどを植えるの浅いけれど、口のひろい鉢に植えました。
これだと、長細い鉢とか。いきなり10号以上の鉢を用意しなければ、
ならない感じで、とても、困ってしまいました。
どこで売っている苗でもこんな感じなのでしょうか?

芍薬は株分けをする

さらに詳しい育て方を探してみてみると、芍薬の植替えは、
4,5年に一度でよいようですが、株分けをしないと、
だんだん花が咲きにくくなってくるようです。
その際には、しっかり殺菌をしなければなりません。

とりあえず、この芽が土から顔を出す日を楽しみにしています。

芍薬の苗の販売は、こちらからご覧ください

芍薬の詳しい育て方は、こちらも参考にしてください。
http://botan.konjiki.jp/


2010年 2.17

芍薬の芽 芍薬の芽
少しわかりにくいですが、(特に右は)確実に成長しています。

我が家の芍薬・・・2009年 春

芍薬は、牡丹に劣らず、きれいで好きな花ですが、
自分で育てるつもりはなかったです。
今日の朝までは、、、、

しかし、ふと見ると、出でいました。
芍薬の芽が。。。。

弱ってかれてしまった牡丹の木があったのですが、根はしっかりしていたので、
まだ新芽が出るのでは、とちょっと期待していました。

が、今日見ると、明らかに、牡丹ではない、芍薬の芽が出ていました。
芍薬の方が、勝ってしまったのですね。。
牡丹が元気なら、抜いてしまいますが、今回は是を育ててみます。

しかし、何年も出なかった芍薬の芽が、今頃になって出るとは、根強いものなんですね。
きっと、赤い花が、咲くと思いますが、さて、どの品種でしょう。
楽しみです。

芍薬の新芽
(4/22撮影)

芍薬の新芽
5/8 だいぶ、大きくなったと思いませんか?

8月2日
写真は撮っていませんが、長雨のせいで、カビが出てしまい、
薬をかけてもなかなかなおりません。
牡丹も注意です!

2011年始めて花を咲かせます!!
そのほかの年の様子は、下記からどうぞ!

2010年 2/173/214/4つぼみ
2011年開花
2012年芍薬2012年開花123

すべての芍薬の花、苗の情報はこちらからご覧になれます
芍薬の花束、生花はこちらからどうぞ!(春のみ)

牡丹の販売 牡丹の育て方
★わけありガーデニング用品★


↑ PAGE TOP