今年も牡丹が見事に咲きました!!
牡丹縞錦の写真は、こちらからどうぞ!
牡丹天衣の写真は、こちらからどうぞ!
牡丹長寿楽の写真は、こちらからどうぞ!
牡丹 新七福神の写真は、こちらからどうぞ!
植替えの様子です
2012年の牡丹の写真はこちらからどうぞ!
2009年秋牡丹の植替えの様子も参考にしてください。
牡丹 長寿楽・・目次
2010年 3/5・つぼみ
2009年 3/1・3/11・3/27・4/3.4・開花
2008年 花 芽・つぼみ・花
牡丹長寿楽の特徴
花の色が紫でその紫がとても美しいです。
何鉢か購入する時は、加えると他の鉢との違いがとても楽しめる鉢だと思います。
花びらは50~60枚位です。大輪の花が咲きます。
育てやすさから言うと、一番元気があり、育てやすいと感じます。
木のバランスも自分でとってくれるので、楽をして見栄えの良い鉢が出来ます。
植木鉢にとても向いています。
2010年の牡丹・長寿楽のつぼみ
長寿楽は、昨年秋、根腐れをさせてしまったので、景気よくありません。
それでも、みっつつぼみをつけました。
枯れなくて、本当に良かったです。
(2010.3.5撮影 牡丹・長寿楽)
3月21日の牡丹長寿楽のつぼみの様子です
今年の長寿楽は、あまり良くないとおもいます。
仕方がないです。
咲いてくれるだけ、ありがたいです。
4月4日の牡丹長寿楽のつぼみの様子です
今年は全然だめです。
つぼみ、成長している感じがしません。
咲かないかも知れませんね。仕方ないです。
牡丹長寿楽の苗情報
★牡丹の苗通販・最新情報はこちらからご覧ください★
★わけありガーデニング用品★