下関LETTLE(レトル)ピアノ・エレクトーン教室***美しい音で名曲を弾けるようになりませんか?

下関LETTLE(レトル)ピアノ・エレクトーン教室

ピアノ独学講座 Feel

初心者向け、ピアノ独学講座を開設しました。
やる気のある方なら、どなたでも好きな時に、レッスンを受ける事が、できます。

初心者向けの教材ですが、
腕の使い方や、タッチなど、やる気次第では、
かなりのテクニックが身につくつくりにしてあります。

■詳しいことは、こちらをご覧ください。
ピアノ独学講座について
教材について
講座の進め方について
お詫び・注意点

ピアノ独学講座 Feel 第一回レッスン


大きい画面は、こちらからご覧ください。

これは、一番最初に撮った動画なので、今見ると、ぎこちなく、
恥ずかしいところもたくさんありますが、(つなぎ方の間が悪いなど)
回が進むにつれて、良くなってきています。
作り方も、勉強して、だんだん進化していっています。


使用教材は、ヤマハ「みんなのオルガン第一巻」です。
こちらを準備して、始めてください。


ピアノ独学講座 Feel 第二回以降の講座内容

レッスンの課題ごとに、3~4曲ずつ、第一巻は11回の講座を予定しています。
現在、八回まで、受講できます。
ご自身のレベルにより、飛ばしてもかまいません。
内容も、ただ弾くだけでなく、高度なテクニックについても追及しています。
どこまでやれるかは、ご自身で判断してください。

第二回からは、有料になっています。
こちらのサイトより、ダウンロードしてください。

「filmuy 独学講座 feel」ファイルダウンロード


YouTubのアドレスも、同時にお知らせする形となります。

第二回講座
左右の1.2.3の指と右手のドレミ、左手のドシラの練習をします。
曲は「おつかいありさん」「おつかいありさん2」「あひるのさんぽ」「あひるのこ」の4曲です。
ダウンロードはこちらから

第三回講座「1~4番の指を使った音楽を弾こう!」
この回の課題は、4の指を使った曲です。これまでの左右の1.2.3の指に、4の指が増えます。
音としては、右手のファ左手はソの音が増えます。
ハ長調に加え、イ短調の暗い曲に挑戦します。
曲目は、「ちらちらこゆき」「おるすばん」「あめふり」の3曲です。
参考動画はこちらから
ダウンロードはこちらから

第四回講座
この回は、今までの復習として、1~4までの指と、音を使った曲を2曲した後、
新しく右手の5の指、ソの音が加わります。
右から左のメロディーの受け渡しなど、弾き方を勉強します。
細かい弾き方も、指導しています。
曲は、「おやまのがくたい」「ほたる」「えんそく」です。
ダウンロードはこちらから

第五回講座「初めての3拍子2拍子、3拍子2拍子を弾くコツ!」
この回の課題は、りズムと拍子です。
拍子を意識して、曲を弾いてみます。
これまで出てきた4拍子に加え、3拍子や2拍子の曲も練習します。
3拍子の曲を2曲。2拍子の曲を2曲、練習しますが、
同じ拍子でも、元気な感じ、静かな感じと違いを感じられる曲が用意してあります。
とても勉強になる回です。
曲目は、「ヨット」「なみにゆられて」「たいこ」「おんがくかい」の4曲です。

参考動画はこちらから
ダウンロードはこちらから

第六回講座
この回の課題は、両手奏です。
左手が、伴奏を弾くようになります。
なので、左手のポジションが、下のドに移動します。
この回では、ソの音だけを使って、両手の練習をします。
曲目は、「こどものマーチ」「ピアノのおけいこ」「のりもの」の3曲です。
この回から、手の重さや音を弾く向きについても、出来る人は挑戦できるようにアドバイスしています。
ダウンロードはこちらから

第七回講座「より簡単に両手で弾くために・歌う演奏のための腕の使い方」
この回の課題も両手奏です。
この回は、左手の伴奏の音が、ソに加えドも出てきます。
ドとソを一緒に弾いて、和音奏にも挑戦します。
右手にスラーの記号もつき、フリーズ感にも気を付けて弾くようになります。
曲は、「そよかぜ」「おどり」「バレエ」です。

参考動画はこちらから
ダウンロードはこちらから

第八回講座
この回の課題はヘ長調です。
手のポジションが、ファの位置に移動します。
新しく、右手のラシドの音と♭を覚えます。
演奏のポイントとして、フレーズの弾き方や、腕の使い方も指導しています。
曲目は、「たんぼのなかのいっけんや」「いねかり」「あきのゆうぐれ」「10人のインディアン」
の4曲です。
後半の2曲は、ヘ長調ですが、左手のポジションの移動もあります。
ダウンロードはこちらから

第九回講座「イ短調の曲を弾く、気分は秋の収穫!」
ポジションの変わったヘ長調の曲と、
新しく、イ短調の曲を勉強します。
曲は、「ドナルドおじさん」「おちば」「もみじ」

参考動画はこちらから
ダウンロードはこちらから

第十回講座「ニ短調の曲を弾く、短調は真冬のイメージで」
ニ短調。レのポジションを勉強します。
ひとつの曲を移調することで、表現の違いを学ぶことができます。
曲は、「かざぐるま」ハ長調、ニ短調、「トロイカ」
参考動画はこちらから
ダウンロードはこちらから

第十一回講座「ト長調の曲を弾く 知っている曲ほど難しいものはない!」
ト長調のポジションと曲です。
♯を覚えます。
「ぶんぶんぶん」「ちょうちょう」「おうま」

参考動画はこちらから
ダウンロードはこちらから


※ダウンロードではなく、YouTubeだけでご覧になりたいときは、メールでお知らせください。
この場合銀行振込になりますので、多少、時間がかかります。

ピアノ独学講座について
教材について
講座の進め方について
お詫び・注意点

Yahoo!ブックマークに登録

教室紹介

独学講座feel


↑ PAGE TOP