下関のレトルピアノ教室は、あなたに寄り添うピアノ教室です!
レトルピアノ教室
Lettle piano room

「超有名な曲特集」4.戦国絵巻「かごめかごめ」わらべうた
本番の演奏
■小学1年と3年生の演奏です。
直接ご覧になるときはこちらからどうぞ
エレクトーンを弾いている子は、一年生だし、ピアノの子も三年生になりましたが、
ピアノを習い始めてまだ一年たたないので、二人ともよく頑張ったと思います。
慣れてくると、どんどん速く弾きたくなってきますし、
リズムに合わせにくい曲でしたが、なんとかキープできてよかったです。
■戦国絵巻「かごめかごめ」について
昔のこどもの遊びの一つ。または、その時に歌う歌。
「目隠し鬼」などと同じく、大人の宗教的儀礼を子供が真似たものとされます。
「かごめかごめ」の原型・原曲が確認できる最も古い現存の文献は、
1820年頃に編纂された「竹堂随筆(ちくどうずいしゅう)」という童謡集とされていますが、
初めは、鶴も亀も初めは出てこないものでした。
謎の多い歌です。
かごめかごめ
こちらを参照していただくと、面白いことがわかります。
■「超有名な曲特集」それぞれの曲の解説と演奏
1. メヌエットト長調 BWV.Anh.114 ペツォールト
2.ジプシーの踊り ベルディ
3. トルコ行進曲 ベートーべン
4. 戦国絵巻「かごめかごめ」 わらべうた
5.ガボット ゴセック
6.きらきら星~たなばたさま フランス民謡・下総皖一
7.愛の夢 第三番 リスト
8. ジムノペディ第一番 サティ
9. アラジンメドレー アラン・メンケン
10. アイネクライネナハトムジークト長調 K.525 モーツァルト
11.ハンガリー舞曲第五番 ブラームス
12.ピアノ協奏曲第一番 チャイコフスキー
★ノクターンとセレナーデの違いは?
2019年発表会Top