下関LETTLE(レトル)ピアノ・エレクトーン教室***美しい音で名曲を弾けるようになりませんか?

下関LETTLE(レトル)ピアノ・エレクトーン教室

2020年発表会「四季の音楽」解説

2020年発表会、4月19日 14時よりドリームシップ風のホールで、
行われる予定でしたが、コロナの影響で、中止になりました。
代わりに、動画によるウエブコンサートを行います。

今年の発表会のアンサンブルは、「四季の音楽」です。
演目は、下記になります。

★春のステージ
1.春がきた 岡野貞一
2.「春の声」Op.410 ヨハンシュトラウス二世
★夏のステージ
3.雨だれ メーヤー
4.雨だれれOp.28-15 ショパン
5.夏休み 内田勝人
6.ほたるこい わらべうた
★秋のステージ
7.村祭り 南 能衛
8.たきび 渡辺 茂
9.協奏曲第3番ヘ長調 RV 293「秋」第1楽章「小作農のダンスと歌」ビバルディ
10.「日本の四季」より 5.初秋から秋へ 中田喜直
★冬のステージ
11.雪の降る夜 瀬下健二
12.「スケートをする人々」 Op.183より ワルトトイフェル
13.雪は踊る 田中雅明
14.クリスマスメドレー
★春のステージ
15.「春の歌」Op.62-6 メンデルスゾーン
16.バイオリンソナタ第5番ヘ長調 Op.24「春」第一楽章 ベートーべン

2020年発表会「四季の音楽」解説 2.「春の声」Op.410 ヨハンシュトラウス二世

★春のステージ
「春の声」は、ヨハン・シュトラウス2世が1882年に作曲したウィンナ・ワルツです。
56~57歳ごろに作曲された作品です。
アルフレート・グリュンフェルトに献呈されました。

1882年にヨハン・シュトラウス2世は、
ピアニストであり親友でもあった当時71歳のフランツ・リストと
即興演奏パーティで同席した時、余興でまとめ上げ、作られたとされています。

この曲は、コロラトゥーラ・ソプラノ歌手のビアンカ・ビアンキのために書かれ
リヒャルト・ジュネによるドイツ語の歌詞のオーケストラ伴奏付きの歌曲として発表された。
初演は同年3月1日にアン・デア・ウィーン劇場で行なわれ、大成功を収めたました。
当時ヨハン・シュトラウス2世は、3度目の結婚をしたばかりで、
幸福にみたされた思いが、曲にも反映されています。

発表会では、ピアノとエレクトーンで、小学2年になったばかりの二人が、
一緒に演奏する予定でしたが、中止になったので、別々に演奏しました。

ピアノパート版

大きい画面は、こちらからご覧ください。

エレクトーンパート版

大きい画面は、こちらからご覧ください。


解説⇒ 雨だれ メイヤー

Yahoo!ブックマークに登録

独学講座feel


↑ PAGE TOP